[87] 本気流元年を振り返る。 shige 


久しぶりに書き込みしますが、今年も本気流宜しくお願いします。iseのメツセージも見つつ、自分も振り返つてみました。活動は少なかつたのですが、プロジェクトとしての機能は進んでいますよ。経験からみて、がつついてちゃ、もらえる仕事も遠のきます。メンバー間、事務所間、クライアントなど、見える時間も1年かかります。需要と供給が占めているどの環境も、出方を工夫します。iseも自分も創作班なので分かるんですが、勝負するときは、黙つてても来ますから。メンバーをリスペクトというか、ここ出てくれるつていう、信頼がないと、チームが成り立ちません。スタンスは持つてないと、無茶できませんからね。いろいろ提示する本気流を今年は見せて行きたいですね。 (2008/01/18 22:01:23)



  [86] ホップ! ise 


年が明けて随分経ちますが、皆さん今年も宜しくお願いしたいm(_ _)m と思います。 


チームとして名乗りを揚げて間も無く一年が経とうとしています。正直昨年はもう少しチームとしての活動ができるかと思いきや、一般にはまだハッキリとはデビューできてない<<o(>_<)o>>現実… 初めてチームを組んだ私はチト舐めてたのかもしれない…メンバーも私もたぶん始めは名前だけで、仕事の一環ぐらいにしか考えてなかった様に思う。

自称他称ベテラン揃いのチームであるとも思う。

その仕事に対する『慣れ』が我々の敵であると気付くのに少し時間が掛かったなと感じる。

メンバー内でもいろんな 『問題→話し合い→解決』を繰り返してき
たが解決出来なかった事もあった…のかな… しかし、それも含めて前進するのが『チーム』であると考えている。

「グループ」にはなりたくない…上手く伝わればいいんですが…「解決決出来ない問題」はどうしようもないこともある…だけど視点を変えたり謙虚に将来の事を考えてみると『解決→クリア→シフト』って構図が出来上がってきてる。

これも含めチームのカラーになっていくんだなって感じる
今日この頃です( ^-^)_旦""皆さん『本気流』は今年飛躍します!

今一度「本気流」を宜しくお願いします。

(2008/01/14 20:47:45)



  [85] 明けましておめでとうございます。 CLILIN 


昨年は紅白で仕事納め、マジ兄と打ち上げ&忘年会で締めくくりました。
本気流、今年も宜しくお願いいたします。
(2008/01/02 01:33:42)



  [84] 紅白出場 しゃっちょ 


本気流が今年の紅白で、
大物歌手と共に出場する予定です。
おたのしみに〜!!
(2007/12/17 21:28:21)



  [83] イベント第2弾 しゃっちょ 


明日11/22(木)
大田区善永寺体育館
11:00より
(2007/11/21 08:53:40)



  [82] いいことなんだけど・・・ ise 


仕事が忙しい・・・

いいことだ!

しっかし、調整がつかない・・・

でも切り抜けてみせる・・・

チームとしても初イベントだ・・・

頑張らねば・・・

ちょっと風気味・・・

でもそんなの関係ねえ!
(2007/10/29 21:41:21)



  [81] 出演日程 しゃっちょ 


11/9(金) 11:50 築地本願寺
11/22(木) 11:00 善永寺 光輪幼稚園
(2007/10/25 09:39:25)



  [80] 本気流 始動 しゃっちょ 


近々本気流初舞台が予定されている。
どんなパフォーマンスが観られるか!!
皆様お楽しみに。
詳細はおって発表いたします。
(2007/10/14 17:22:39)



  [79] 子供達を対象にしたイベント CLILIN 


今日は本気流とは別ですが、メンバー3人でちょっとしたイベントを演って来ました。

それと

今、放送は終わってしまいましたが、フ○テレビ“ス○スマ”でマジシャン・ゼ○が演っていた辺りに、ヒントがありそうです(あ〜録画しておけば良かった!!)。

研究材料として提案。
(2007/10/08 22:29:00)



  [78] 幅広く しゃっちょ 


本気流を多くの方に知っていただけるよう、子供を対象とするイベント企画書を考えています。
小さな子供達にも、素敵なおにぃさん達と思ってもらえる若々しさを伝えられるよう、頑張ってみましょう(^o^)v
(2007/10/03 23:00:14)



  [77] (∋_∈) ise 


今日は朝から人生二回目の乗馬なのに、野武士の扮装で4頭で一機に疾走……また日本刀振り回して立ち回りで、片手で手綱捌いたのも初めてで落馬スタントも初めて(>_<)砂埃の中でやりましたよ(^_^)v勉強になる現場です!でも完璧にやるのが、俺なんですよねぇ……ってすいません(^。^;) (2007/09/22 15:19:10)



  [76] 気合だぁ !! しゃっちょ 


GENとCLILINは、新宿コマで踊り漬け。
身体に気をつけて頑張ってほしいですね。
私はといえば、VTRの編集がうまくできず、毎日悪戦苦闘しております。
ちきしょ〜!!
こんなことを専門にやっている方々を尊敬してしまう・・・
(2007/09/05 21:01:40)



  [75] 初日! CLILIN 


今日、別件の新宿コマ公演の初日があけました。
31日まで毎日ショーやってます!
(2007/09/04 23:56:35)



  [74] 痛いよ〜 ise 


皆さんに心配をおかけしましたが、祖母の「あんたは芸能が向いてる!」って言葉を遺言代わりにこれまで以上に頑張っていきたいと思いますので宜しくお願いします。

で、早速先月PV撮りましたね!早朝東京に高速バスで到着してすぐ撮影に入れることができてよかった・・・

PVに自分がいないのはやっぱり寂しいもんね!

別の仕事でこの間の日曜日、おもっきり左足を捻挫してしまった・・・

今、あまり歩けないので、ウチでおとなしくしています。

久し振りに腫れるほど捻挫してしまいました。
(2007/09/04 13:03:02)



  [73] へぇ〜っ! CLILIN 


今日はジャグリングの日なんだそうです! (2007/08/30 11:06:39)